R7.3.21 避難訓練(まとめのお話)

毎月行っている避難訓練の、今日は総復習の日です!
Shori先生のお話を真剣に聞いていましたよ✨

地震が起きたらどうする?

座布団はどうやって被るんだっけ?どうして被るんだっけ?
などなど、今までやってきたことをおさらい👆

私たちに任せて(^O^)こうやって被るんだよ!

さすがおねえさんたち!先生みたいに教えてくれましたよ♪
それから…からだを守るには机の下に隠れるのもいいね!!
さあ、お手本を見せてくれるお友だちはいるかな~~

はーーーーい!よいしょ、よいしょ!!

(ぼくもいきたい……)

あれ、ちょっぴりおしりがはみだしちゃった(/ω\)
みんなのお手本ありがとう!他のおともだちも、自分の体を守るだんごむしポーズ!

そして、もしも火事が起きた時には…🔥
しっかり口をおさえて、小さくなって、悪い煙を吸わないようにしながら逃げるんでしたね!

他にも、不審者が来た時の訓練など様々なシーンを想定した訓練を行ってきました。
いざ、という時に自分の身を守れるように。
そして先生たちは子どもたちの安全を守ることを第一に!!
日頃からみんなで防災の訓練をしていきたいと思います!